この記事では、40代女性がランニングを始める際に気をつける注意点をわかりやすく解説します。
40代になると「若い頃より痩せにくくなった…」「健康のために運動を始めたい!」と、ダイエットや健康維持のためにランニングを始める方も多いと思います。また、ジムや自宅でランニングマシンを使う方もいるかもしれません。
しかし、40代は筋力や関節の衰えが進みやすく、無理をするとケガや体調不良につながることもあります。

実は、私も走り始めて1ヶ月ほど経った頃、膝が痛くなってしまい、せっかく始めたランニングを中断することになってしまいました。
今考えると、原因は走る前後のストレッチなど身体のケアが足りなかったことだと思います。
40代になると若い頃とは違う注意が必要になります。この記事を読んで怪我なくランニングに取り組んでくださいね。
運動が苦手な方や初心者でも簡単に取り組める内容ですので、ぜひ参考にしてください。
40代女性のランニング注意点〈1〉ランニング前にウォーミングアップをする
ランニングを始める前は、ウォーミングアップが必須です。
筋肉や関節をしっかり伸ばし、ほぐすことで、ケガを防ぐことができます。
ウォーミングアップの方法
- 5分間のウォーキング
体を温めるため、ゆっくり歩くところからスタートします。
- 軽いストレッチ
①足首を回す
②ふくらはぎや太ももを伸ばす
③肩を回す
ランニングマシンを使う場合
いきなり走り出さず、まずは「ウォーキングモード」で5分ほど体を動かしましょう。
40代女性のランニング注意点〈2〉自分に合ったペースと時間で走る
40代女性のランニングダイエットでは、「無理のないペース」と「継続」が何よりも大切です。
ペースの目安
- 息が上がりすぎない程度:会話ができるくらいのペースが理想です。
- 最初は短い時間から:1回10分~15分のウォーキングやゆっくりしたジョギングからスタート。慣れてきたら徐々に時間や速度を増やします。
ランニングマシンを使う時のポイント
- 傾斜(インクライン)をつけすぎない
傾斜を急に上げると膝や足首に大きな負担がかかります。最初はフラットな状態から始めましょう。
- 速度はゆっくりから調整する
速度を急に上げず、ウォーキング→軽いランニングへと段階的に変えましょう。
- 無理にスピードを上げたり、長時間走るのはNG! 少し物足りないくらいの運動が、結果的に長く続ける秘訣です。
40代女性のランニング注意点〈3〉正しいフォームで走る
ランニングやランニングマシンでは、正しいフォームで走ることが重要です。姿勢が崩れると膝や腰に負担がかかり、痛みの原因になります。
正しいランニングフォーム
- 背筋を伸ばす:背中が丸まらないように注意。
- 目線はまっすぐ遠くを見る:下ばかり見ていると首や肩に負担がかかります。
- 腕を軽く振る:力を抜いて自然に前後に振りましょう。
- 足の着地は足裏全体:かかとだけの着地を避け、足裏全体で着地するよう意識しましょう。
ランニングマシンで走るときの注意点
- 手すりに頼りすぎない
手すりを持って走るとフォームが崩れ、効果が半減します。バランスが取れない場合は、速度を少し落としましょう。
40代女性のランニング注意点〈4〉ランニングシューズは必ず自分に合ったものを選ぼう
シューズ選びはランニングやランニングマシンを安全に続けるための基本です。合わないシューズを履くと、足や膝に負担がかかりやすくなります。
シューズ選びのポイント
- クッション性があり、衝撃を和らげるものを選ぶ
- 足にぴったり合ったサイズを選ぶ
- ランニング専門店で試し履きをする
ランニングマシンでも、床面と接する衝撃はあります。「室内だから普通の靴でいいや」といった考えはNGです!
必ずランニング用シューズを履きましょう。
関連記事
40代女性のランニング注意点〈5〉水分補給を忘れずに
ランニングでは想像以上に汗をかきます。水分補給をしっかり行わないと、脱水症状や熱中症になることもあります。
水分補給のタイミング
• 走る前:コップ1杯の水を飲む
• 走っている途中:喉が渇く前に少しずつ飲む
• 走った後:しっかり水分補給をする
ランニングマシンで走る時の注意点
ランニングマシンにはドリンクホルダーがついていることが多いです。水やスポーツドリンクを手元に置き、いつでも飲める状態にしておきましょう。
40代女性のランニング注意点〈6〉食事と休息をしっかり取る
ランニングやランニングマシンでの運動効果を最大限にするためには、栄養バランスの取れた食事と十分な休息が欠かせません。
食事のポイント
• ランニング後30分以内にタンパク質と炭水化物を摂る
• 例:鶏肉、卵、豆腐、バナナ、ヨーグルト
• 栄養バランスの良い食事を心がける
休息のポイント
• 毎日走らない:週に2~3回、休息日を入れましょう。
• 睡眠をしっかり取る:筋肉の修復や脂肪燃焼には睡眠が必要です。
無理せず、食事と休息で体を回復させながら続けることが大切です。
40代女性のランニング注意点〈7〉体のサインを見逃さない
40代は筋肉や関節に無理が効きにくい年齢です。
膝や腰など、体に痛みや違和感が出た場合は、すぐに休むことが重要です。
注意したいサイン
- 膝や腰に痛みがある:シューズやフォームが合っていない可能性があります。
- 疲れが抜けない:運動量が多すぎるかもしれません。
ランニングマシンでは速度や傾斜をすぐに調整できるので、体調が悪い時や疲れがある時は無理せず「ウォーキングモード」に切り替えましょう。
まとめ:40代女性のランニングは注意点をおさえたうえで楽しく続けよう!
40代女性がダイエットのためにランニングを始める際には、次の7つの注意点を守りましょう。
- ウォーミングアップをしっかり行う
- 無理のないペースと時間で走る
- 正しいフォームを意識する
- 自分に合ったシューズを選ぶ
- 水分補給を忘れない
- 食事と休息をしっかり取る
- 体のサインを見逃さない
ランニングやランニングマシンは、脂肪燃焼効果が高く、ストレス解消や健康維持にも役立ちます。無理せず少しずつ、自分のペースで取り組んでいくことが大切です。
40代のダイエットは継続が成功のカギ!
安全に気をつけながら、楽しんでランニングを続けていきましょう。

コメント